孫が遊びに来たくなる住まい 暮らしの広場2月号より
おじいちゃんちのお風呂狭いし寒いよ💦
おばあちゃんちのトイレ、暗くて怖いよ💦
お孫さんが遊びに来ても、お泊りできなくて・・・
などなどお困りごとはありませんか?
今はいろんな水廻り商品があります♪
お気軽にご相談ください。
おじいちゃんちのお風呂狭いし寒いよ💦
おばあちゃんちのトイレ、暗くて怖いよ💦
お孫さんが遊びに来ても、お泊りできなくて・・・
などなどお困りごとはありませんか?
今はいろんな水廻り商品があります♪
お気軽にご相談ください。
わが家もあります
土間玄関♪
当時スペース無駄かなぁと思いましたが
つくってよかったです♪
そのまま部屋へ行けたり
上着や外で使うものの収納スペースだったり♪
寒くなりましたね。🥶
暖房すでに利用されていますか?
暖房で電気代も上がりますよね💦
エコな暮らしをするのはどうしたらよいか。。。
たとえば、
シャワーは出しっぱなしにせず、こまめに止めるとか
暖房器具など住まいの設備を省エネなものにするとか。
できることから始めてみませんか?
運動しなきゃーって思っていても
なかなかできないですよね。
住まいにこんなちょっとしたトレーニングスペースあったら
素敵では?
荷物置場になってるお部屋とかありませんか?
パナソニックの設備には
住まいを楽しく過ごせる設備がたくさん!
スポーツの秋、ご家庭をトレーニングジムリフォームはいかがでしょうか♪
リラックスして過ごしていますか?
仕事で疲れてきて、家でのんびりゆったりの時間も必要です。
心ほぐれる時間をつくるのに
例えば、バスタイムをお気に入りの空間にしたり
カフェ風なキッチンでコーヒータイムだったり
リラックススペースをつくりませんか?
光熱費が気になる今日この頃。
いつもの行動をちょっと変えるだけで意外と省エネできますよ。
「行動変えるのはむずかしいなぁ」って方は
エコな設備も増えています。
節水トイレやセンサー付き水栓。
ぜひリフォームの際はご検討ください。
まだ梅雨もあけず、最近はゲリラ豪雨も多く、不安ですね💦
雨漏りなど、大丈夫でしょうか?
先日、瓦が落ちてきたと、築25年のお客様より連絡がありました。
幸い、一枚だけで済み、ついでに他の箇所も点検しましたが、異常無しで
大雨が来る前で、安心されていました。
被害にあってからではなく、定期的にお住まいの点検をオススメします。
少しでもご不安なことありましたらお気軽にご連絡ください。
お子様が独立したりと、使わなくなった部屋はどうされてますか?
荷物置場?断捨離を兼ねて、すっきりさせて、
さらには
趣味を活かしたお部屋リフォームで、セカンドライフ楽しみませんか?
家族が集まるリビング。
一番いる時間が長いリビング。
どんなリビングが心地よいと思いますか?
家族それぞれの収納場所があったり
くつろげる畳スペースがあったり。
パナソニックの設備で心地よいリビングつくり
ご案内します。
住まいの5Rをご存知ですか?
大切なお住まいを長く住み続けるために
ぜひ、取り入れてみてください。
★リサーチ(家の状態を調べる)
住まいの定期点検は行っていますか?
早期発見で早めにメンテナンスすれば、痛みも
ひどくならずに安心です。
★リアダプト(より便利にする)
リフォームまでとはいかなくても
ちょっとした、「あったら便利だな」って
機能設備いろいろあります。
★レジリエンス(耐久性を高める)
今はだんだんメンテナンスしやすかったり
傷みにくい商品も販売されています。
お手入れしやすい床材などオススメです。
★リユース(再活用する)
お子様が独立し、利用されていない部屋、
物置になっている部屋ございませんか?
これからのご自身の為に活用できる空間づくりしませんか?
★リフォーム(改良する)
もちろん、思い切って劣化した部分改修だったり
二世帯住宅と大改修されても長く利用できる我が家に♪